大国主神国避の段 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 大国主神国避の段 へ行く。
- 1 (2022-09-12 (月) 02:39:34)
- 2 (2022-09-13 (火) 05:06:42)
- 3 (2022-09-14 (水) 06:45:07)
- 4 (2022-09-15 (木) 04:31:11)
- 5 (2022-09-16 (金) 04:02:03)
- 6 (2022-09-17 (土) 04:00:35)
- 7 (2022-09-18 (日) 05:34:08)
- 8 (2022-09-19 (月) 04:37:50)
- 9 (2022-09-20 (火) 04:47:17)
- 10 (2022-09-21 (水) 04:53:29)
- 11 (2022-09-22 (木) 03:59:46)
- 12 (2022-09-23 (金) 03:46:36)
- 13 (2022-09-24 (土) 05:12:42)
- 14 (2022-09-25 (日) 08:41:30)
大国主神国避の段 / おほくにぬしのかみ くにさり の段
アマテラス 亦(また)いづれの神を遣はしてば吉(え)けむ |
かれオモヒカネの神 及(また)諸神(もろもろのかみたち)まをしけらく イツノヲハバリの神 亦(また)此の神ならずは 其の神の子タケミカヅチノヲの神 是(これ)遣はすべし |
ヲハバリ |
[古事記:77再] イツノヲハバリ -ノカミ
・イザナギのカグツチ斬りし十拳剣(とつかつるぎ)の名ヲハバリ (この時は神に非ず)
・天の安河の河上の 天の岩屋(いはや)に坐(ま)す 名はイツノヲハバリの神
・アメノカクを遣はして問ふ
・僕(あ)が子タケミカヅチ遣はすべし